JOB TYPE募集職種

WE NEEDYOU来たれ! 新常識へのチャレンジャー

新築事業部の営業スタッフ | アイニコグループ株式会社(旧:株式会社楓工務店)リクルート・新卒・キャリア採用案内

Concierge

奈良市、橿原市

仕事の概要

弊社では、営業のことをコンシェルジュと呼びます。
単に住宅を売る営業ではなくお客様の暮らしの目的に寄り添い、
家作りの正しい選択をしていただく為の案内人のことです。

お客様が何でも相談できる窓口を設け、
豊富な知識に基づいてお客様それぞれに合ったご提案をするサービスや職域のことです。
家づくりという一生の決断に携わり、お施主様の思い出の舞台を作るという仕事です。
責任も大きい分、大きな感動を味わう事ができます。
また弊社設計士、インテリアコーディネーター、施工管理にお客様を引き継ぎ、
家づくりが終わるまでの、全ての手続きを円滑に進める業務を行います。
異業種からの転職も歓迎しております!!

住宅だけでなく、建築、不動産仲介営業経験者や40代、50代の方も活躍されています。
自分の頑張り次第で高収入が可能な仕事です。

身につくスキル

お客様に寄り添い、共に歩む喜びを体感していただけ、お客様の家づくりにかかわる問題を共に解決していくことで、
様々な問題にも対応できる能力を身に着ける事が出来ます。
また、提案力、ヒアリング力を高める研修を数多く取り入れており、スキルアップ、キャリアアップが望めます。
専門スキルだけではなく、人間力を伴い、若年層の成長にも寄与でき、
アイニコグループだから実現できる、自己肯定感、他者貢献、達成体験を重ねる事が出来ます。

募集要項・応募フォームへ

みなさまの笑顔をクリエイトする

私たちは笑顔を創造し続ける企業です。
社員・お客様・協力会社様・社会に対して、未来の希望を信じ、優しさを持って、笑顔の創造を追及します。

家づくりはゴールではなく目的を叶えるための手段であり、家を建てることの最終目的は「今より笑って暮らすこと」です。
笑って暮らせる家づくりのための、正しい知識や情報を知ってもらえるよう、家づくりの先生となって助言するほか、定期的に家づくり勉強会も開催しています。

すべての行動基準は「お客様によろこんでいただくこと」。
そのため、親身にお客様に向き合い、自分の家族や親戚に対するような気持ちで提案を行います。

お客様満足は“人”がつくるもの、だから“人”こそアイニコグループの強みであり、人を育てることで次の世代に事業を引き継ぎ、ずっとこの地域で家づくりを通して、人を幸せにする会社でありたいというのが、アイニコグループの共通する想いです。

アイニコグループでは、そんな想いを一緒に実現する仲間を求めています。
ご応募待ちしております。

MESSAGE地域を代表するブランド企業へ

人こそアイニコグループの強み。
お客様に喜んでいただくことで自分たちも
成長し、幸せになっていく

お客様満足度は”人”がつくるもの。
だから”人”こそアイニコグループの強みです。

次の世代に事業を引き継ぎ、50年後も100年先も、家づくりを通して人を幸せにする会社であり続けるため、
次世代を担う若いスタッフの育成にも力を入れています。

私たちの想いに共感したスタッフが、お客様の一生にかかわる家づくりを通して、提供できる価値を高め、
社会に対して必要とされる人材に成長することでお客様はもちろん、協力業者さん、社会に対して笑顔を創造しつづけるという、
会社の考え方を強く永く残していく事になると考えています。

その理念の追求こそが、弊社を選んでいただいたお施主様の末永い安心につながり、ひいてはスタッフやその家族、
自分自身と家族の幸せにつながると信じています。

アイニコグループ株式会社(旧:株式会社楓工務店)
代表取締役 田尻忠義

CULTURE福利厚生・社内制度

  • 家族慰労手当

  • 研修手当

  • ファミリープライス制度

  • 時短勤務制度

  • 在宅勤務制度

  • 企業内保育園での優先託児

  • 社用携帯・社用パソコン支給

  • 自由に使えるキッチン完備

  • バリスタコーヒー飲み放題

  • 多彩な交流イベント開催

  • 年間行事

GUIDELINES募集要項

                                       
給与 月給241,000円 ~500,000円(※経験により要相談)月40時間のみなし残業込み
賞与 年2回(7月・12月)
昇給 年2回(7月・12月、初年度は12月のみ)
※中途採用のみ初年度は入社した月により変わります。
資格・求める人物像 ・普通自動車免許
・住宅ローンアドバイザー(未取得の場合、入社後取得)
・人と話すのが好きな人
・気配りが得意な方、自信のある方
・人を喜ばせることが好きな人
勤務地 本社事務所(奈良県奈良市朱雀3丁目1-7)
近鉄京都線「高の原駅」より徒歩7分

橿原スタジオ
〒634-0844 奈良県橿原市土橋町190-3

登美ヶ丘総合展示場
〒631-0003 奈良県奈良市中登美ヶ丘5-14-1
ABCハウジング 奈良・登美ヶ丘住宅公園内

勤務時間 8:50~18:00 (うち、1時間10分は休憩)
休日休暇水曜日、隔週火曜日、年末年始、GW など大型連休あり  年間休日数105日
有給休暇・慶弔休暇
待遇・福利厚生 待遇・福利厚生
◆社会保険完備(厚生年金/社会保険/雇用保険/労災保険)
◆育児取得実績有
◆産前・産後休暇実績有
◆資格手当
◆賞与年2回(7月・12月)
◆昇給・年2回(7月・12月、初年度は12月のみ)
◆交通費支給

【このほかにも】
◎家族慰労手当
◎研修手当
◎ファミリープライス(社員割引)
◎社用携帯電話・社用パソコン支給
◎民泊宿泊社員割引
選考の流れ ①WEBエントリー
応募フォームより必要事項をご入力の上、エントリーをお願い致します。

②履歴書送付
採用担当より一度ご連絡をさせていただき、少しお話を聞かせていただきます。
その後、履歴書を弊社に送っていただき、書類選考を行います。

③1次面接(WEB面接・適性検査)
WEB面接とはビデオ通話での面接のことをさします。詳細は下記ご覧ください。
また、弊社が指定したWEB上の適正検査も受けていただきます。

④職場体験
実際に弊社に来ていただき、会社や働いているスタッフの雰囲気などを感じ取っていただき、マッチングをはかってください。

⑤最終面接(課題発表)
職集によって課題は異なります。

⑥内定・採用
家族の仲間入りです!
ともに笑顔の創造に向けて力を合わせましょう!

■WEB面接とは
弊社ではWEBビデオ通話サービスを使用して、面接をさせていただきます。
弊社にお越しいただくための時間や交通費などの負担が少しでも軽減できればという思いで取り入れております。
アカウント登録など手間は一切不要の機能ですが、
きちんと面接が始まる前に担当者がサポートさせていただきますのでご安心ください!
応募方法下記エントリーフォームよりご連絡ください。

    入力内容をご確認いただき、よろしければ「送信する」を押してください。

    必須希望職種

    下記、募集職種から希望される職種を選んで下さい。(複数回答可)

    必須希望勤務地

    必須希望雇用形態

    必須氏名

    必須ふりがな

    必須性別

    必須生年月日

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須希望連絡手段

    任意質問、お問い合わせ内容

    [ドメイン指定受信のお願い]

    kaede-recruit.jp のドメイン指定受信の設定をお願い致します。お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。